今回紹介するのは「SCRAPY (スクレイピー)」というスカバンドです。
彼らの音楽は、まさにオイ (ストリートパンク) とメロディックスカの良いとこ取りといった感じ。「Operation Ivy」や「FRUITY」、はたまた「Dropkick Murphy’s」などがお好きな人にはドハマりするんじゃないかなと思います。
オイが好き! パンクが好き! スカが好き! どれか1つでも当てはまるなら騙されたと思って導入動画だけでも聴いてみてください。
では、さっそく彼らの3rdアルバム「Unsteady Time」について話をしていこうと思います。
この記事の目次
「Unsteady Time」導入動画
導入動画として「Roots Rockers」を紹介します。
ライブで必ず盛り上がる、熱いシンガロングが特徴の本曲。このようにスカバンドでありながら、ストリートパンクの要素も持ち合わせているのがSCRAPYというバンドです。
RANCIDの名盤「…and out come the wolves」に収録されていても良さそうというか、初めて聴いた時は Ruby Sohoのぱくりかと思いました。カッコイイからいいんですけどね。
「SCRAPY」について
メンバー
今回紹介するアルバムリリース時は、6人のメンバーと6人のブラス隊という構成で活動していました。
- Biertom (ボーカル)
- Woif (ギター)
- Kaiser (ギター / ボーカル)
- Boscho (ベース)
- Max Burner (ドラム)
- Asche (オルガン、ピアノ)
- Klaus (トロンボーン)
- Ede (トロンボーン)
- Filli (トロンボーン)
- Bambi (サックス)
- Meixe (サックス)
- Johnny (トロンボーン)
「SCRAPY」概要
SCRAPYは1996年にドイツのパッサウで結成されたスカパンクバンドです。
結成当初はスカに影響を受けたパンクバンドとして活動していましたが、1997年からスカバンドへ形態を変更。2010年の解散までドイツのスカパンクシーンをリードし続けました。
オイ(ストリートパンク)とメロディックスカを融合したスタイルが彼らの特徴であり、自分達の音楽を「STREET SKA」と名付けて表現していました。オイ (ストリートパンク) + スカで「STREET SKA」ということですね。
オイ(ストリートパンク)特有のシンガロングスタイルはスカとの愛称がとてもよく、曲全体にポップな印象与えます。
The Clash、RANCID、 The Slackers、The Jamなどを敬愛しているからか、あれ?これの曲どこかで聴いたことあるな、オマージュか?というような曲も多いのですが、これが逆に気持ち良かったりする不思議なバンドです。
「Unsteady Time」について
Unsteady Timeは、世界のスカ・レゲエシーンを代表するアーティストである「ドクター・リンディン」をプロデューサーに迎えて2004年に発表されたSCRAPYの3rdアルバムです。
過去に「オイスカルメイツ」や「バッドマナーズ」もリリースしているスカの名門レーベル「SKA IN THE WORLD」からリリースされています。
スカ好きな方でしたらこのロゴを見たことあるのではないでしょうか。
管楽器パートの無い、オイ(ストリートパンク)色の強い楽曲から2TONEスカのような楽曲、そして王道のスカパンクまで収録されたバラエティに豊かな1枚となっています。
3曲目「Sad Nights in Soho」
The Clashが誕生した1976年のロンドンを感じて曲を作りたかったが為に、ロンドンの安ホテルで作曲したという本曲。彼らのルーツが詰まった1曲です。
12曲目「Soul Girl」
Skapastorian’sのボーカルであるリサ・ミラーとのコラボ曲。ソウル調のスカナンバーに乗るリサ・ミラーの声はとても心地よく、SCRAPYの幅広い音楽性を表したような曲となっています。
▼収録曲一覧
1. | Intro |
2. | Roots Rockers |
3. | Sad Nights in Soho |
4. | Rudie Can´t Fail |
5. | Back Outta Jail |
6. | The Boys Are Back! |
7. | Shot Down |
8. | Won´t Take My Boots Off |
9. | Back Then – Right Now |
10. | The Story of Tommy and Micky |
11. | Just Another Tale |
12. | Soul Girl |
13. | Glory…glory Usa |
14. | The Skeletons Coming |
まとめ
SCRAPYが、オイ (ストリートパンク)とスカを融合することで創り上げた「STREER SKA」という新しいジャンル。
その音楽は、パンクス、スキンヘッズ、ルードボーイ&ガールまで虜にし一気に躍らせました。ありそうで無かった「STREER SKA」サウンドを是非体験してみて下さい。
タグ一覧:SCRAPY
コメント待ってます。